
新年あけまして、おめディラン。Happy New Dylan.
西藤博之公式サイト
「私たちの祖先が、つたない線で、洞窟の壁に馬を描いたのは、その実用性の讃美だったとは考えがたい。古代人たちは、まだ言語をもたなかった時代から、馬に夢を託し、憧れを抱きつづけてきたのだ。それは、なぜか?馬が美しかったからで・・・・[続きを読む]
SFではなく一夏の旅行の話です。旅の行程に余裕があったので、新潟市古町の私ゆかりの場所を訪ねました。ここには老夫婦が営むニッカバーフラワーというバーがありました。版画をつくりはじめたばかりの私は、号も落款も持っていません・・・・[続きを読む]
彼らは、ふりかえり、ほんの今まで自分たち二人の住処の地であった楽園の東あたりをじっと見つめた。 彼らの目からはおのずから涙があふれ落ちた。 しかし、すぐにそれを拭った。 世界が、そうだ、安住の地を求め選ぶべき世界が、今や・・・・[続きを読む]
THE LONG AND WINDING ROAD But still they lead me back / To the long winding road You left me standing here / A・・・・[続きを読む]
富山駅前の大衆割烹あら川。1999年以来、私の版画作品を店内のあちらこちらに置かせていただいている。常設展示といえば聞こえはいいが、毎晩酔眼に作品がさらされている。ここは画廊ではなく飲み屋なので、作品をさらす方も気楽であ・・・・[続きを読む]
『 田家春望 』 高 適 出門何所見 ウチヲデテミリヤアテドモナイガ 春色満平蕪 正月キブンガドコニモミエタ 可歎無知己 トコロガ会ヒタイヒトモナク 高陽一酒徒 アサガヤアタリデ・・・・[続きを読む]