
今回の個展では、木彫刻も数点、展示します。これは、その一つです。 毎日、木に向き合いながら、シャープな感じとマッスルな感じを思って、彫り進めました。 結果、出来上がった作品が、これです。出来上がって見ると、パンクな感じに・・・・[続きを読む]
西藤博之公式サイト
今回の個展では、木彫刻も数点、展示します。これは、その一つです。 毎日、木に向き合いながら、シャープな感じとマッスルな感じを思って、彫り進めました。 結果、出来上がった作品が、これです。出来上がって見ると、パンクな感じに・・・・[続きを読む]
切り絵ラベルの日本酒に、後ろから光を当てると、SF映画になりました。 ---------------------------------- 「光あれ」と神は言った。そして光が、地の深淵と闇黒とを照らした。善き哉、と神は思・・・・[続きを読む]
私は、映画【地獄の黙示録】を、中学生の時に観ました。当時、007やROCKYなどの映画を観ていた私には、さっぱり理解できない映画でした。わかった振りをするのが、大人なんだと勘違いもしました。 その私が、40年後にカーツ大・・・・[続きを読む]
16回目の個展に展示する予定の作品を紹介します。 ことの起こりは、2018年10月に富山県高岡市の勝興寺のイベントで、2014年に制作した大仏の版画を4年振りに展示したことでした。4年振りに大仏版画を組み立てた僕は、この・・・・[続きを読む]
令和元年の初めての個展を開催します。 Hiroyuki Saito Exhibition 16/My Apocalypse 2019年7月15日(月)~7月20日(土) 開廊12:00~19:00 [土曜は16:00閉廊・・・・[続きを読む]
2019年、和暦の改新を跨ぐ長期間の展示をします。富山県南砺市の旧井波町の【匠雲堂】の店内の展示です。 井波町は古くから木彫りの町です。僕も【匠雲堂】で、道具や材料を調達しています。お付き合いは、20年以上になります。こ・・・・[続きを読む]
15回目の個展の僕の在廊予定をお知らせします。初日10日と最終日の22日だけ在廊します。 今回の個展には版画を展示しません。切り絵と彫刻の展示になります。切り絵は、今年5月の個展で初展示した切り絵を発展させました。彫刻は・・・・[続きを読む]
今度の個展で、僕は15回目の個展になりますが、はじめて版画の展示がない個展を開催するつもりです。 個展のための作品制作の最終段階に入って、やり切る、という感覚を大切にしています。野球に例えると、バットを振り切る感覚です。・・・・[続きを読む]
今回の個展のイベントの日に、【朗読の会】を担当する阿部悟氏から、阿部氏の愛娘のRNGちゃんが描いた個展DM画像が届きました。 9月下旬に個展のDM写真撮影のために阿部氏に彫刻を預けた際に、RNGちゃんがお小遣いのなかの2・・・・[続きを読む]
2018年の2回目の個展を開催します。 西藤博之展15 What a Wonderful World 2018年12月10日(月)~12月22日(土) 開廊12:00~19:00 [土曜は16:00閉廊] —・・・・[続きを読む]