一年振りに再会した友人の阿部悟氏より、今回の個展へ寄稿文をいただきました。以下に転載します。—————————&・・・・[続きを読む]
Posts Tagged now open
個展中日・ぎゃらりライブ&日本酒の会
投稿日 2017-05-28 Tagged As: now open | Categories: Event, Todo o Nada2017年5月27日、14:30~泉尚也氏のソロ・ベース・ライブ、15:00~日本酒の会に福鶴酒造の山本哲也氏をお迎えして、個展のイベントを開催しました。 当日は日和も良く、ガレキの旗も薫風に吹かれて、お集まりの方々にも・・・・[続きを読む]
SPAIN_Cadaques_Galeria MARGES U
投稿日 2016-10-20 Tagged As: now open | Categories: Blog, 版画制作室この度ご縁を得て、スペインのカタルーニャ地方のカダケスという町の、画廊『ギャラリー マジェスウー』で開催されるグループ展に、木版画を出展します。会期は10月15日~11月20日です。詳しくは画廊にお問合せください。ぼくは・・・・[続きを読む]
No 面 No War 公演
投稿日 2016-06-12 Tagged As: close, now open | Categories: Event, 【能面】 No Men No WarNo Men No War Special Live は個展最終日に、舞踏:公文名到&ベース:泉尚也で公演されました。 第一部は素顔の舞踏に浮遊感が漂うベースの音色、第二部は鬼の面を付けた舞踏にソリッドなベースのリズム、・・・・[続きを読む]
ブンガクする芸術
投稿日 2016-06-07 Tagged As: now open | Categories: Event, 【能面】 No Men No War個展開催中の画廊には、牧口智氏の課外活動【Book Room No.009】の本棚があります。 牧口氏の本棚は、あるテーマを持つライブラリーで、誰でも本を借りることができます。個展の裏テーマは「ブンガクする芸術」、そして・・・・[続きを読む]
顔のある猪口
投稿日 2016-06-05 Tagged As: now open | Categories: Event, 【能面】 No Men No War版画ラベルの清酒【國ノ泉】を呑む会は、2016年6月4日に大盛況で開催されました。 20人が3時間で、7升のお酒を空けました。 ご参加の皆様、ありがとうございました。ご参加の肝臓諸君、アルコール分解の任、お疲れ様でした。・・・・[続きを読む]
THE LAST TIME
投稿日 2015-05-02 Tagged As: now open | Categories: Event, SIGNS [気配]個展の最終日を迎えました。鬼バンド2(泉尚也&前垣友紀)、カフェ・サボローゾ(濱崎寛和)、日本酒の会2(宮川真一)、そしてクロックワーク・オレンジと鬼。みんな、盛り上がっています。 でも、今が The last time・・・・[続きを読む]
宮川真一氏と鬼
投稿日 2015-04-29 Tagged As: now open | Categories: Event, SIGNS [気配]Gallery AMI-KANOKO は、1階が『編』、2階が『かのこ』の二層構造の画廊です。 私が1階で個展開催中の2階では、京都の作陶家:宮川真一氏の個展が開催中です。宮川真一氏は京焼の窯元:真葛焼の長男で、伝統工芸・・・・[続きを読む]